1. インプラント治療後に「メンテナンス」が重要な理由
1-1. インプラントは「入れたら終わり」ではありません
インプラントは、人工歯根をあごの骨に埋め込み、歯を補う治療です。一見すると「永久的に使える」と思われがちですが、実際には治療後のメンテナンスが不可欠です。天然歯と異なり神経が通っていないため、痛みや異変に気づきにくく、放置すると「インプラント周囲炎」などのトラブルを招く可能性があります。
1-2. 歯周病との関係|インプラントも感染に弱い
実は、歯周病の既往歴がある方はインプラント周囲炎を発症しやすいとされています。インプラントは人工物ですが、支えている歯茎や骨は生体組織であり、細菌による炎症に非常に影響を受けやすいのです。歯周病菌がインプラント周囲に感染すると、歯ぐきの腫れや出血、最悪の場合にはインプラントの脱落につながります。
スター歯科クリニックでは、歯周病のリスクを事前に評価し、治療後の歯周病ケアも徹底。インプラント治療に入る前の段階から、総合的なサポートを行っています。
1-3. 放置するとどうなる?インプラントの寿命が短くなるリスク
治療後に適切なケアを怠ると、歯茎に炎症が起きたり、あごの骨が吸収されてインプラントが抜け落ちてしまうこともあります。治療のやり直しには再手術が必要になることもあるため、予防的なメンテナンスが最も大切です。
2. メンテナンスの内容と頻度|長持ちさせるための基本習慣
2-1. メンテナンスの頻度はどれくらい?
一般的には3~4ヶ月に1回の定期的なメンテナンスが推奨されます。スター歯科クリニックでは、患者様の口腔内状態や生活習慣に応じて個別に最適な通院間隔をアドバイスいたします。特に喫煙習慣や糖尿病のある方は、メンテナンスの頻度が高くなる場合があります。
2-2. メンテナンスでは何をするの?
定期メンテナンスでは、以下のような内容を実施します:
•口腔内全体の歯垢・歯石除去
•インプラント周囲の歯垢・歯石除去(専用器具使用)
•歯ぐきの状態チェックとポケット測定
•噛み合わせ確認と調整
•セルフケア指導(ブラッシング、フロス、歯間ブラシなど)
2-3. セルフケアの方法も重要
日々のセルフケアも、インプラントの寿命に大きく影響します。特に歯間ブラシやフロスの使い方は、天然歯以上に正確さが求められます。スター歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合わせた自宅でのケア方法を丁寧に指導いたします。
3. メンテナンスの費用と保険の関係|気になるお金の話
3-1. インプラントのメンテナンス費用はどれくらい?
インプラントの定期メンテナンスにかかる費用は、医院ごとに異なりますが、一般的に1回あたり3,000~8,000円前後(税込)が相場です。スター歯科クリニックでは、治療前に治療費の詳細を明確にご案内し、継続しやすい価格設定を心がけています。
3-2. 保険は使えるの?
インプラント自体は自費診療ですが、歯周ポケットの検査や歯石除去といった歯周病ケアなど定期的なメンテナンスは保険適用となる処置も含まれます。詳しくは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
3-3. トータルで見ると、メンテナンスは「安い保険」
仮に数千円の治療費が発生したとしても、それを怠ったことで再治療が必要になれば数十万円以上の追加治療費が発生するリスクがあります。長い目で見れば、定期メンテナンスこそが一番の節約策です。
4. スター歯科クリニックが選ばれる理由|安心のサポート体制
4-1. 痛みに配慮した丁寧なケア
メンテナンスであっても、痛みに不安がある方は多いものです。当院では表面麻酔・局所麻酔・静脈内鎮静麻酔を使用した痛みに配慮した処置を徹底し、ストレスのない通院をサポートしています。
4-2. 女性ドクター・個室診療で安心
スター歯科クリニックには女性ドクターが在籍しており、デリケートなお悩みも相談しやすい環境です。また、すべての診療室が完全個室完全となっており、プライバシーも確保されています。
4-3. 無料カウンセリングで不安を解消
「まだインプラント治療を考え始めたばかり」「費用や期間が心配」という方には、無料のカウンセリングをご用意しております。治療前・治療後どちらのご相談にも丁寧に対応いたします。
5. まとめ
5-1.インプラントを長持ちさせるために、今できること
インプラントは「治療して終わり」ではなく、「正しくケアしてこそ本当の完成」です。
費用や通院の手間を惜しんで放置してしまうと、せっかくの治療が無駄になってしまう可能性もあります。
そのため歯科医院での定期的なメンテナンスや正しいセルフケアが、インプラントを10年20年と長く使い続けるために大事なこととなります。
5-2.兵庫県内に3医院(垂水院、明石駅前院、西宮北口駅前院)
スター歯科クリニックは、兵庫県内に3つの医院があります。いずれもアクセスの良い立地にあり、地域に根ざした歯科医療を提供しています。お住まいの地域に近い医院で、安心して継続的に通院できる体制が整っています。
5-3.安心のインプラント保証
また、スター歯科クリニックでは、インプラント体は一生涯保証、上部構造は5年保証の安心制度をご用意しています。これは「治療後も安心して長く使いたい」という多くの患者様の声にお応えするための取り組みです。
保証の対象となるのは、3~4ヶ月ごとの定期メンテナンスの継続や、噛み合わせに応じたマウスピースの使用、適切なブラッシングによる口腔ケアの実施など、いくつかの術後管理を守っていただける方です。
また、治療前には保証内容を含めた丁寧なご説明の機会を必ず設けておりますので、ご不明な点やご不安があればお気軽にご相談ください。治療後も長く快適にインプラントを使っていただけるよう、万全のサポート体制でお迎えいたします。
「インプラントは不安」「高いのでは?」と感じていらっしゃる方も、まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。スター歯科クリニックでは、ドクターによる丁寧な説明と、最新設備による安全な治療環境を整えてお待ちしております。
スター歯科クリニック垂水院
歯科医師 藤田 和彦 執筆